「これ」「あれ」って何?? と思っているそんなあなたに朗報! これさえ知ってれば指示語検索なんておちゃのこさいさい♪

こんにちは!カナデです!

 

 

これまで、基本となる英文法について

たくさん学んできましたね!

 

 

 

これからは、その英文法を身に着けたうえで

実践的な問題に取り組めるような

お話をしていきます。

 

 

 

 

今回は、

指示語のとらえ方です。

 

 

 

 

よく長文読解において、

 

 

「thatの内容を説明せよ。」

 

 

 

という問題を見かけますね。

 

 

 

まさしくこれが指示語をとらえる

問題です。

 

 

 

今回は

どうやって指示語の内容をつかむかについて

述べていきます。

 

 

 

 

今から話すことを知らないと、

 

これまた知っているか知らないかで

解決する問題なのに、

しらなくて自滅。。。

 

 

「これ、どこに答えがあるの??」

 

 

どこに答えが隠れているのか

検討つかず、

そのまま時間が過ぎるばかり、、

 

 

結果不合格。。。涙

 

f:id:kkfu1998:20210112112656j:plain

 

 

 

逆に知っていると、

 

 

 

指示語の中身を瞬時にとらえ、

文の内容がスラスラ理解できる。

 

 

これまで、

 

「これ何??」

 

と思っていた指示語に対し、

 

 

 

「あ、ここみたら一目瞭然じゃん笑」

 

「この内容を指示語に入れ込んで、、」

 

「お、これで意味が通る一文になったね!」

 

「わーい!」

 

 

とあっさり解決できるようになる。

 

 

 

大学入試後、

就職のために取得するであろう

TOEICでも思う存分効果を発揮!

 

 

高得点とって、

 

 

「あの人、英語めちゃくちゃできて素敵ねぇ!」

 

 

と周りから一目置かれることも、、、

 

 

 

 

 

では、

本題に入っていきます。

 

 

thatやitなどの指示語がどこの何をさすか、

 

 

それは、、

 

 

f:id:kkfu1998:20210119235931j:plain

 

その指示語の前を見よ!

 

 

 

 

この通り、

指示語の内容については、

 

 

 

指示語を含む文中の、

指示語の前

 

 

 

あるいは指示語を含む文の

前の文に存在します。

 

 

 

 

日本語でも、

いきなり「あれ美味いね!」

と言われても、

 

 

「”あれ”って何??」

 

 

となりますよね。

 

 

英語も同じです。

 

 

 

 

上記に加え、指示語の内容を探すとき、

指示語の性別、数、人称が

全て一致しているものを探しましょう。

 

 

ここまでの話をまとめると

 

 

指示語は、

 

 

・指示語の前に

・性別・数・人称がすべて一致する

 

 

ものを指します。

 

 

 

以下の例文を見てみましょう。

 

I bought an apple.  

I  gave it to  my friend.

 

 

 

ここで、itが何を指すかというと、

itは単数なので

前文の中の単数であり、三人称の物を探します。

 

 

すると、an appleになりますね。

 

 

 

 

このように、捉え方さえ知っていれば

あっさり見つかるのです。

 

 

 

 

 

これらをふまえ、

これから意識してほしいことは、

 

 

「指示語は前へGO!」

 

 

ということです。

 

 

 

繰り返しになりますが、

いきなり指示語を言われても困るので、

 

 

 

何か前置きがあってこその指示語ですよね。

 

 

 

何なら上の言葉を

 


普段から呪文のように

唱えていると、

 

 

無意識に指示語の内容を求めようと

前を見るようになります。

 

 

 

全く難しくないので

今日から習慣化しましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!